コード争議大阪高裁期日は3月3日全印総連 京都地連2023年2月3日読了時間: 1分コード争議の大阪高裁での弁論期日が決まりました。3月3日(金)午前11時30分です。詳細は追ってお知らせいたします。また、期日が3月になったため、署名も2月末まで集めます。署名用紙はこちらからダウンロードお願いします 裁判所は働き方で差別するな! 労働者の雇用を守る立場に立て!と、みなさんの署名とともに裁判所に訴え、勝訴を勝ち取りたいと思います。ご協力お願いいたします。
大阪高裁署名締切を1月31日に延長します全印総連 京都地連2022年12月22日読了時間: 1分大阪高裁宛「公正な判決を求める署名」は、第一次〆切である12月20日現在、706筆を事務所に届けていただいています。全国からのお力添えに、心から感謝いたします。ありがとうございます。大阪高裁の期日は未定ですが、1月になることはない見通しです。そのため、署名運動をギリギリまで取り組みます。署名集約日を2023年1月31日に延長いたします。引き続きのご支援、どうぞよろしくお願いいたします。署名用紙等はこちらからアクセスしてください。お知らせ:大阪高裁での公正な判決を求める署名 緊急のお願い
大阪高裁での公正な判決を求める署名 緊急のお願い全印総連 京都地連2022年11月17日読了時間: 2分更新日:2023年2月3日コード社「コロナ禍雇い止め撤回」裁判大阪高裁での公正な判決を求める要請署名について緊急のお願いです。コード株式会社における組合員の雇い止めを撤回させるため、2020年10月に提訴した裁判は、2022年9月21日に京都地方裁判所で判決が下されました。判決は、雇用継続の合理的期待について考慮しない、被告が雇用調整助成金期間に雇い止めを強行したことについて判断しないまま、雇い止めは不合理ではないという結論ありきの内容でした。原告は、「有期雇用者が少しでも安定して働けるように勝訴事例を作れるよう闘う」と決意。9月30日に大阪高裁に控訴しました。大阪高裁判決に向けてできる限りのことをしようと、緊急の個人署名を取り組むことにいたしました。ご多忙とは存じますが、署名にご協力くださるよう切にお願い申し上げます。署名用紙下記の署名用紙をダウンロードいただき、プリントしてご署名ください。コード争議_大阪高裁宛署名用紙.pdfダウンロード:PDF • 458KB1.署名用紙は全印総連京都地連までご返送ください。誠に申し訳ございませんが、切手はカンパでお願いいたします。なお、署名用紙は必要に応じてコピーいただければ幸いです。2.署名欄は5名分ありますが、1名からご返送ください。住所は書けるところまでで結構です。3.署名の集約日:2023年2月末 ※期日との関係で締め切りを延長しました4.署名用紙送付先:全印総連京都地連〒604-8854 京都市中京区壬生仙念町30-2 ラボール会館6階TEL:075-811-4633 FAX:075-812-6285E-mail: k-zenin@jeans.ocn.ne.jp 以下は資料になります。どうぞよろしくお願いいたします。署名添え状大阪高裁署名添え状0131.pdfダウンロード:PDF • 118KB闘争ニュース闘争ニュース20221222.pdfダウンロード:PDF • 511KB